-
極-kiwami- POWER CORD PACKAGE
¥99,000
※本商品は受注生産となります。約2週間~1ヵ月程での納品となります。 ※長さは2mか1.5mをお選びいただけます。(同一価格) ◆極-kiwami- POWER CORD PACKAGEの特徴 ・Acoustic ReviveのPowersensual 18000TCを贅沢に使用 ・貴陽石処理済(通常5万円相当) ・QBT(テロスオーディオ)により、線材の能力を最大限に引き出して納品 ・極みメロン君炭袋と一緒に使うと電磁波対策により、さらにS/N比が向上 メーカーや機器の種類によりますが、電源インレットの電磁波(高周波)は想像以上に大きいです。電磁波対策として、極みメロン君炭袋のブレンド鉱石を、電源インレットの真下に置く事により、S/N比の向上だけでなく、空間表現やDレンジ・Fレンジの向上等、様々なメリットが生まれます。 また、メロン君炭袋をケーブルインシュレーターとして設置することによって、電源ケーブルから放たれる微細な電磁波や振動対策となり、音のボアつきが取れ澄み切った輪郭のある音へと導いてくれます。 詳しい設置方法は同封する説明書をご覧ください。
-
【祭・限定4セット】KEI - バナナプラグ(旧プラグ) Architectura
¥74,800
32%OFF
32%OFF
※本商品はメーカー取寄せ品となります。納期は約1週間~2週間となります。 ※本商品はバナナプラグ端子(純銀製/旧プラグ)です。 ※本商品の長さは2.5mです。 本商品はバナナプラグが現行品ではなく、旧プラグになります。 現行品と同様純銀製のプラグですので、現行品と音質は変わりません。 KEIの特徴 「KEI」は、スーパーコンピューター「京」の内部配線材をベースに開発されました。回路総延長が 1000km を超えるスーパーコンピューターにおいてその性能を最大限発揮するため、内部配線材として銀メッキを施した極細 OFC 導線に、絶縁体としてジュンフロン R 被覆を採用した特注の超高性能線材が採用されています。 この超広帯域、超高速伝送特性を要求されるスーパーコンピュータの内部配線材をオーディオ用線材として使用することで大変高い解像感を実現しました。さらに、高性能な線材に純白のジュンフロン R 被覆を施し、柔軟性のある透明 PVC シースにより見た目の美しさとサウンドクオリティーの両立を実現しました。 KEIの仕様 形式:スピーカーケーブル 端子:バナナプラグ(B)
-
LAN-QUADRANT-TripleC-WB Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥125,400
※本商品はメーカー取寄せ品となります。納期は約1ヵ月~2ヵ月となります。 LAN-QUADRANT-TripleC-WBの特徴 ・世界初!4分割の画期的なLANケーブル LAN-QUADRANT-TripleC-WBは用途ごとにケーブルを完全に4分割した画期的な構造を採用しています。もはやカテゴリ9とも呼べる4分割のケーブル構造によりケーブル間の干渉が完全に回避され、ノイズや歪みが減少し劇的なクオリティUPが可能となりました。 ・PC-TripleC単線導体 LAN-QUADRANT-TripleC-WBは鍛造製法により結晶構造を電気が流れる横方向に連続させた世界初の音響専用導体PC-TripleC導体を単線で採用しています。市販の10m以上のLANケーブルが全て単線導体であることからも明らかなように、細い線を撚り合わせた撚り線導体ではエイリアンクロストークと呼ばれる迷走電流の発生により長距離の伝送や超高周波成分の伝送が不可能となってしまいます。LAN-QUADRANT-TripleC-WBは世界最高峰の音響専用導体PC-TripleCを製造限界の太さの単線で採用することにより究極のLAN伝送を実現します。 ・優れた伝送特性と音質を実現するケーブル構造と素材 LAN-QUADRANT-TripleC-WBの導体には比誘電率に優れたテフロンを採用しています。 比誘電率とは電流を止める力のことでオーディオメーカー製も含めて多くのLANケーブルの絶縁材に採用されている塩ビ(PVC)の比誘電率は5.6と高い値ですが、テフロンの比誘電率は2.2と半分以下の値となり圧倒的な伝送スピードが実現します。また緩衝材には静電気の発生を防ぎ有機的で滑らかな音質を実現する天然シルクを採用、音質的な癖の発生がなくあらゆる帯域のシールド特性に優れたPC-TripleC製編組シールドなどにより4分割されたそれぞれのケーブル単体が圧倒的なクオリティを実現したものとなっています。 ・テレガードナー製LANプラグと様々な導通向上処理 LAN-QUADRANT-TripleC-WBのプラグには信頼性と音質共に現在世界最高峰のテレガードナー製を採用し、更にケーブル導体との接点には接点導通クリーナーECI-50の処理や静電気の発生を抑え有機的で生々しい音色と質感を実現する貴陽石による処理も施し、音質を徹底的に磨き上げています。
-
R-AL1-AS Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥26,400
※本商品はメーカー取寄せ品となります。納期は約1週間~10日となります。 R-AL1-ASの特徴 LAN-1.0 Triple Cのノウハウはそのままに価格をおさえたバージョン ・テフロン絶縁 ・PC-TripleC 単線導体
-
R-AL1【切り売り/超特価】 Acoustic Revive
¥31,500
※納期は約3日~1週間程となります。 ※本商品は切り売りの為、コネクタ(プラグ)は付いておりません。 R-AL1の特徴 ・R-AL1は絶縁材にテフロンを採用 ケーブルの絶縁材は導体以上に伝送特性に影響します。絶縁材の性能は比誘電率で決まります。 比誘電率とは電気の流れを妨げる力を表す値で、この値が小さくなるほど電気の流れを妨げる力が弱まり、伝送スピードが向上すことになります。 一般的なLANケーブルは絶縁材にPVC(塩ビ)やPE(ポリエチレン)などを採用していますが、ACOUSTIC REVIVEではテフロン(フッ素樹脂)を絶縁材に採用しています。比誘電率はPVCで5.6、PEで2.4という値になりますが、テフロンは2.1となり圧倒的な伝送スピードを実現します。 ・R-AL1では、シールドやシースにも音質的、伝送特性的に有利なものを採用 一般的なLANケーブルではシールドにアルミ箔、シースにはPVC(塩ビ)を採用したものが殆どです。アルミ箔は高周波ノイズの飛び込みには強いもののオーディオ帯域である比較的低い周波数帯のノイズには弱い面があり、音質的な癖が乗りやすい欠点があります。 また、シースに塩ビを採用した場合、比誘電率の悪さから伝送スピードが落ちてしまうばかりでなく、帯電率が悪いため静電気の発生により伝送特性や音質を劣化させてしまいます。ACOUSTIC REVIVEではシールドに銅箔を採用し、オーディオ帯域に影響のあるノイズの飛び込みを防止して癖のない音質を実現します。更にシースには比誘電率に優れたトルマリン含浸のPE(ポリエチレン)を採用し、高い伝送スピードを確保しながら帯電防止効果も実現します。
-
R-AL1 2本セット(0.5m1本+1m1本)Acoustic Revive
¥33,660
25%OFF
25%OFF
※納期は約3日~1週間程となります。 ※本商品は長さ0.5m1本と1m1本の2本セットです。 ※本商品は貴陽石処理済みです。 R-AL1の特徴 LAN-1.0 Triple Cのノウハウはそのままに価格をおさえたバージョン ・テフロン絶縁 ・PC-TripleC 単線導体
-
Classic One Mklll Pathos【プレゼント付】【メーカー取寄せ品】
¥638,000
※本商品はメーカー取寄せ品となります。納期は約2-3ヵ月程となります。 ※掲載画像イメージと実物とは色合いなど異なる場合があります。実物を優先いたしますので、あらかじめご了承ください。 【数量限定プレゼントキャンペーン】ご購入の方に、Architectura製スピーカーケーブルKEI(110,000円相当)をプレゼント! ※ケーブル長さ2.5m、バナナプラグ端子(純銀製/旧プラグ)となります。 Classic One Mklllの特徴 ・コンパクトな筐体に機能を凝縮したインテグレーテッドアンプ ・6922のプリ段+AB 級 MOS FET の増幅段によるハイブリッドテクノロジー ・現代のスピーカースペックにマッチする、チャンネルあたり 70W(8Ω)の出力 ・ブリッジ機能を搭載しモノーラルアンプとしても使用可能 ・天板にはマットブラックのアクリルパネル、シャーシはヘアライン仕上げ ・設計、製造まで全ての工程をイタリア国内で完結 ・熟練の職人がハンドメイドでビルドアップ Classic One Mklllの仕様 形式:プリメインアンプ プリアンプ段:真空管(2x6922) 増幅段ステージ:AB 級 MOS FET ソリッドステート 出力電力:2x70W@8Ω / 2x135W@4Ω / 180W@8Ωブリッジモード時 周波数応答:2Hz~100KHz±0.5dB THD:<0.05% S / N 比:> 90dB アナログ入力:1x XRL バランス、4xRCA アンバランス アナログ出力:2x スピーカー出力、1xRCA テープ出力 消費電力:280W サイズ:230mm(W)×145mm(H)×480mm(D) 重量:11kg
-
【特別3点セット】OPT ISO BOX + R-AL1 (2本)+ RKI-1803(4枚1組) TOP WING Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥75,800
※納期は1週間~10日程となります。 ◆OPT ISO BOXとAcoustic Revive製LANケーブル R-AL1 2本(1m×1本、0.5m×1本)とAcoustic Revive製シリコンインシュレーターRKI-1803(4枚1組)の特別セットです。 セット合計価格:92,180円(税込)のところ、75,800円(税込)の特別価格となります。 通常価格(参考) OPT ISO BOX:39,600円(税込) R-AL1(1m):22,440円(税込) R-AL1(0.5m):22,440円(税込) RKI-1803(4枚1組):7,700円(税込) OPT ISO BOXの仕様 入出力:LAN(RJ45)端子 入力電源:12V/1A, 2.1mm/5.5mmセンタープラス(ACアダプター付属) 通信規格:Auto-negotiation 1000Mbps Full/100Mbps Half/10Mbps Half ※Auto-negotiationによる通信速度切替機能のため、100Mbps/10Mbps設定時にはHalf=半二重通信となります。対抗となる機器は速度固定設定ではなく、Auto-negotiation設定を行なってください。 サイズ:70mm x 83mm x 32mm (幅x奥行きx高さ) 重量:193g R-AL1の仕様 ・テフロン絶縁 ・PC-TripleC 単線導体 RKI-1803の仕様 寸法:直径 φ18mm × 厚み 3mm 耐荷重:1枚・・・10kg 4枚・・・40kgまで
-
【限定特別セット】OPT ISO BOX + R-AL1 (2本)TOP WING Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥69,800
※納期は約2週間~1ヵ月程となります。 ◆OPT ISO BOXとAcoustic Revive製LANケーブル R-AL1 2本(1m×1本、0.5m×1本)の特別セットです。 セット合計価格:84,480円(税込)のところ、69,800円(税込)の特別価格となります。 通常価格(参考) OPT ISO BOX:39,600円(税込) R-AL1(1m):22,440円(税込) R-AL1(0.5m):22,440円(税込) OPT ISO BOXの仕様 入出力:LAN(RJ45)端子 入力電源:12V/1A, 2.1mm/5.5mmセンタープラス(ACアダプター付属) 通信規格:Auto-negotiation 1000Mbps Full/100Mbps Half/10Mbps Half ※Auto-negotiationによる通信速度切替機能のため、100Mbps/10Mbps設定時にはHalf=半二重通信となります。対抗となる機器は速度固定設定ではなく、Auto-negotiation設定を行なってください。 サイズ:70mm x 83mm x 32mm (幅x奥行きx高さ) 重量:193g R-AL1の仕様 ・テフロン絶縁 ・PC-TripleC 単線導体
-
K2(Yラグ) Architectura + RCI-3HK Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥253,440
※本商品の納期は約10日~3週間程となります。 ※本商品はYラグ端子です。 Architectura K2(Yラグ)とAcoustic Revive RCI-3HKの特別セットです。 セットでのご購入でAcoustic Revive RCI-3HKをもうひとつプレゼント! K2の特徴 K2は、KEIの上位機種として開発されたスピーカーケーブルです。 KEIが持つ解像度とスピード感を継承しつつ、低域部の音の豊かさを引き出し、全域のバランスを整えることで、音楽を表現豊かに再生し、リスナーの心に深く響く感動をサポートします。また、K2の線材は細く、しなやかで柔軟性に富んでいるため、機器へのストレスもなく取り扱いが容易です。製造は国内で行われ、高品質が保証されています。 RCI-3HKの仕様 本体サイズ:80W×30D×65H(mm) 受け部サイズ:40W×29H(mm)
-
K2(バナナ) Architectura + RCI-3HK Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥253,440
※本商品の納期は約10日~3週間程となります。 ※本商品はバナナプラグです。 Architectura K2(バナナ)とAcoustic Revive RCI-3HKの特別セットです。 セットでのご購入でAcoustic Revive RCI-3HKをもうひとつプレゼント! K2の特徴 K2は、KEIの上位機種として開発されたスピーカーケーブルです。 KEIが持つ解像度とスピード感を継承しつつ、低域部の音の豊かさを引き出し、全域のバランスを整えることで、音楽を表現豊かに再生し、リスナーの心に深く響く感動をサポートします。また、K2の線材は細く、しなやかで柔軟性に富んでいるため、機器へのストレスもなく取り扱いが容易です。製造は国内で行われ、高品質が保証されています。 RCI-3HKの仕様 本体サイズ:80W×30D×65H(mm) 受け部サイズ:40W×29H(mm)
-
K2(Yラグ - バナナ) Architectura + RCI-3HK Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥253,440
※本商品の納期は約10日~3週間程となります。 ※本商品はYラグ端子⇔バナナプラグです。 Architectura K2(Yラグ - バナナ)とAcoustic Revive RCI-3HKの特別セットです。 セットでのご購入でAcoustic Revive RCI-3HKをもうひとつプレゼント! K2の特徴 K2は、KEIの上位機種として開発されたスピーカーケーブルです。 KEIが持つ解像度とスピード感を継承しつつ、低域部の音の豊かさを引き出し、全域のバランスを整えることで、音楽を表現豊かに再生し、リスナーの心に深く響く感動をサポートします。また、K2の線材は細く、しなやかで柔軟性に富んでいるため、機器へのストレスもなく取り扱いが容易です。製造は国内で行われ、高品質が保証されています。 RCI-3HKの仕様 本体サイズ:80W×30D×65H(mm) 受け部サイズ:40W×29H(mm)
-
XLR-absolute-FM Acoustic Revive【プレゼント付】【メーカー取寄せ品】
¥1,088,000
※納期は約2週間~1か月程となります。 XLR-absolute-FM(1m / 2本1組)を10万円引きの特別価格でのご提供となります。 さらに、Acoustic Revive製ケーブルインシュレーター(RCI-3HK)3個のプレゼント付きです! 通常価格(参考) XLR-absolute-FM:1,188,000円(税込) RCI-3HK(1個当たり):29,040円(税込) XLR-absolute-FMの特徴 驚異の導通率105%を実現したハイブリッド導体PC-TripleC/EXを採用 FCMとプロモーションワークスが開発したPC-Triple/EXは5Nグレードの銀と銅を鍛造製法により強固に一体化しつつ銀と銅双方の結晶構造を電流が流れる横方向に連続化させた画期的な導体です。その導通率は実に105%I.A.C.S.もはや超電導の領域に達したといっても過言ではありません。ACOUSTIC REVIVEではこのPC-TripleC/EXを製造限界最大径の単線にて採用。いまだかつてない伝送スピードと超ワイドレンジ再生を可能にしました。 究極の導体PC-TripleC/EX。ACOUSTIC REVIVEではこの性能を最大限に活かすために最高の素材を投入しました。最終的な伝送スピードを決める絶縁材には比誘電率と誘電正接に優れるテフロンを採用。緩衝材には静電気の発生を防ぎ有機的な音色と質感を実現する天然シルク、外来ノイズの飛び込みを完璧に防ぐテフロンコーティングフレキシブル銅管シールド、帯電除去とダブルシールド効果を実現するカーボンCSFチューブなど、オリジナルに開発した数々のパーツによりケーブルとしての完成度を極限まで高めています。 ケーブルの性能は導体やケーブル構造だけでなく、プラグのクオリティによっても大きく左右されます。ACOUSTIC REVIVEでは従来よりハンダによる導通劣化のないネジ留め式構造と異種金属組み合わせによる制振構造のRCAプラグとXLRプラグを独自に開発、採用して来ましたが、今回新たに導通部の金属を現在プラグ素材として最高峰の導通率を誇るテルル銅に変更し、更にプラグ部分の導通特性を極めることに成功しました。 オーディオシステムはどのような高額機器であっても伝送上のノイズの行き交いが避けられません。ACOUSTIC REVIVEでは日立金属が開発した軟磁性ノイズ除去素材ファインメットビーズをケーブル内部に装着し、オーディオシステムの伝送上のノイズの一掃を可能としました。つまりACOUSTIC REVIVEのラインケーブルやデジタルケーブルはケーブルとしての伝送特性もさることながら、世界初のノイズ除去機能付きケーブルとも呼べるものとなっています。 究極の伝送特性に加え、伝送上のノイズ除去まで実現した、正にabsoluteと呼ぶにふさわしいこのケーブルをオーディオシステムのどこか一箇所に組み込むだけで、高額機器に買い換えても実現不可能な超高S/N比、超ワイドレンジ、正確な位相特性、有機的で生々しい音色や質感を実現することをお約束いたします。 ※PC-TripleCRは(株)FCMと(株)プロモーションワークスの登録商標です。 ※ファインメットRは日立金属(株)の登録商標です。 RCI-3HKの仕様 本体サイズ:80W×30D×65H(mm) 受け部サイズ:40W×29H(mm)
-
XLR-absolute Acoustic Revive【プレゼント付】【メーカー取寄せ品】
¥1,066,000
※納期は約2週間~1か月程となります。 ※本商品はFMなし仕様です。 XLR-absolute(1m / 2本1組)を10万円引きの特別価格でのご提供となります。 さらに、Acoustic Revive製ケーブルインシュレーター(RCI-3HK)3個のプレゼント付きです! 通常価格(参考) XLR-absolute:1,166,000円(税込) RCI-3HK(1個当たり):29,040円(税込) XLR-absoluteの特徴 驚異の導通率105%を実現したハイブリッド導体PC-TripleC/EXを採用 FCMとプロモーションワークスが開発したPC-Triple/EXは5Nグレードの銀と銅を鍛造製法により強固に一体化しつつ銀と銅双方の結晶構造を電流が流れる横方向に連続化させた画期的な導体です。その導通率は実に105%I.A.C.S.もはや超電導の領域に達したといっても過言ではありません。ACOUSTIC REVIVEではこのPC-TripleC/EXを製造限界最大径の単線にて採用。いまだかつてない伝送スピードと超ワイドレンジ再生を可能にしました。 究極の導体PC-TripleC/EX。ACOUSTIC REVIVEではこの性能を最大限に活かすために最高の素材を投入しました。最終的な伝送スピードを決める絶縁材には比誘電率と誘電正接に優れるテフロンを採用。緩衝材には静電気の発生を防ぎ有機的な音色と質感を実現する天然シルク、外来ノイズの飛び込みを完璧に防ぐテフロンコーティングフレキシブル銅管シールド、帯電除去とダブルシールド効果を実現するカーボンCSFチューブなど、オリジナルに開発した数々のパーツによりケーブルとしての完成度を極限まで高めています。 ケーブルの性能は導体やケーブル構造だけでなく、プラグのクオリティによっても大きく左右されます。ACOUSTIC REVIVEでは従来よりハンダによる導通劣化のないネジ留め式構造と異種金属組み合わせによる制振構造のRCAプラグとXLRプラグを独自に開発、採用して来ましたが、今回新たに導通部の金属を現在プラグ素材として最高峰の導通率を誇るテルル銅に変更し、更にプラグ部分の導通特性を極めることに成功しました。 ※PC-TripleCRは(株)FCMと(株)プロモーションワークスの登録商標です。 RCI-3HKの仕様 本体サイズ:80W×30D×65H(mm) 受け部サイズ:40W×29H(mm)
-
RCA-absolute-FM Acoustic Revive【プレゼント付】【メーカー取寄せ品】
¥978,000
※納期は約2週間~1か月程となります。 RCA-absolute-FM(1m / 2本1組)を10万円引きの特別価格でのご提供となります。 さらに、Acoustic Revive製ケーブルインシュレーター(RCI-3HK)3個のプレゼント付きです! 通常価格(参考) RCA-absolute-FM:1,078,000円(税込) RCI-3HK(1個当たり):29,040円(税込) RCA-absolute-FMの特徴 驚異の導通率105%を実現したハイブリッド導体PC-TripleC/EXを採用 FCMとプロモーションワークスが開発したPC-Triple/EXは5Nグレードの銀と銅を鍛造製法により強固に一体化しつつ銀と銅双方の結晶構造を電流が流れる横方向に連続化させた画期的な導体です。その導通率は実に105%I.A.C.S.もはや超電導の領域に達したといっても過言ではありません。ACOUSTIC REVIVEではこのPC-TripleC/EXを製造限界最大径の単線にて採用。いまだかつてない伝送スピードと超ワイドレンジ再生を可能にしました。 究極の導体PC-TripleC/EX。ACOUSTIC REVIVEではこの性能を最大限に活かすために最高の素材を投入しました。最終的な伝送スピードを決める絶縁材には比誘電率と誘電正接に優れるテフロンを採用。緩衝材には静電気の発生を防ぎ有機的な音色と質感を実現する天然シルク、外来ノイズの飛び込みを完璧に防ぐテフロンコーティングフレキシブル銅管シールド、帯電除去とダブルシールド効果を実現するカーボンCSFチューブなど、オリジナルに開発した数々のパーツによりケーブルとしての完成度を極限まで高めています。 ケーブルの性能は導体やケーブル構造だけでなく、プラグのクオリティによっても大きく左右されます。ACOUSTIC REVIVEでは従来よりハンダによる導通劣化のないネジ留め式構造と異種金属組み合わせによる制振構造のRCAプラグとXLRプラグを独自に開発、採用して来ましたが、今回新たに導通部の金属を現在プラグ素材として最高峰の導通率を誇るテルル銅に変更し、更にプラグ部分の導通特性を極めることに成功しました。 オーディオシステムはどのような高額機器であっても伝送上のノイズの行き交いが避けられません。ACOUSTIC REVIVEでは日立金属が開発した軟磁性ノイズ除去素材ファインメットビーズをケーブル内部に装着し、オーディオシステムの伝送上のノイズの一掃を可能としました。つまりACOUSTIC REVIVEのラインケーブルやデジタルケーブルはケーブルとしての伝送特性もさることながら、世界初のノイズ除去機能付きケーブルとも呼べるものとなっています。 究極の伝送特性に加え、伝送上のノイズ除去まで実現した、正にabsoluteと呼ぶにふさわしいこのケーブルをオーディオシステムのどこか一箇所に組み込むだけで、高額機器に買い換えても実現不可能な超高S/N比、超ワイドレンジ、正確な位相特性、有機的で生々しい音色や質感を実現することをお約束いたします。 ※PC-TripleCRは(株)FCMと(株)プロモーションワークスの登録商標です。 ※ファインメットRは日立金属(株)の登録商標です。 RCI-3HKの仕様 本体サイズ:80W×30D×65H(mm) 受け部サイズ:40W×29H(mm)
-
RCA-absolute Acoustic Revive【プレゼント付】【メーカー取寄せ品】
¥956,000
※納期は約2週間~1か月程となります。 ※本商品はFMなし仕様です。 RCA-absolute(1m / 2本1組)を10万円引きの特別価格でのご提供となります。 さらに、Acoustic Revive製ケーブルインシュレーター(RCI-3HK)3個のプレゼント付きです! 通常価格(参考) RCA-absolute:1,056,000円(税込) RCI-3HK(1個当たり):29,040円(税込) RCA-absoluteの特徴 驚異の導通率105%を実現したハイブリッド導体PC-TripleC/EXを採用 FCMとプロモーションワークスが開発したPC-Triple/EXは5Nグレードの銀と銅を鍛造製法により強固に一体化しつつ銀と銅双方の結晶構造を電流が流れる横方向に連続化させた画期的な導体です。その導通率は実に105%I.A.C.S.もはや超電導の領域に達したといっても過言ではありません。ACOUSTIC REVIVEではこのPC-TripleC/EXを製造限界最大径の単線にて採用。いまだかつてない伝送スピードと超ワイドレンジ再生を可能にしました。 究極の導体PC-TripleC/EX。ACOUSTIC REVIVEではこの性能を最大限に活かすために最高の素材を投入しました。最終的な伝送スピードを決める絶縁材には比誘電率と誘電正接に優れるテフロンを採用。緩衝材には静電気の発生を防ぎ有機的な音色と質感を実現する天然シルク、外来ノイズの飛び込みを完璧に防ぐテフロンコーティングフレキシブル銅管シールド、帯電除去とダブルシールド効果を実現するカーボンCSFチューブなど、オリジナルに開発した数々のパーツによりケーブルとしての完成度を極限まで高めています。 ケーブルの性能は導体やケーブル構造だけでなく、プラグのクオリティによっても大きく左右されます。ACOUSTIC REVIVEでは従来よりハンダによる導通劣化のないネジ留め式構造と異種金属組み合わせによる制振構造のRCAプラグとXLRプラグを独自に開発、採用して来ましたが、今回新たに導通部の金属を現在プラグ素材として最高峰の導通率を誇るテルル銅に変更し、更にプラグ部分の導通特性を極めることに成功しました。 ※PC-TripleCRは(株)FCMと(株)プロモーションワークスの登録商標です。 RCI-3HKの仕様 本体サイズ:80W×30D×65H(mm) 受け部サイズ:40W×29H(mm)
-
R-AL1 1m Acoustic Revive
¥20,196
10%OFF
10%OFF
※納期は約3日~1週間程となります。 ※本商品の長さは1mです。 ※本商品は貴陽石処理済みです。 R-AL1の特徴 LAN-1.0 Triple Cのノウハウはそのままに価格をおさえたバージョン ・テフロン絶縁 ・PC-TripleC 単線導体
-
R-AL1 0.5m Acoustic Revive
¥17,640
10%OFF
10%OFF
※納期は約3日~1週間程となります。 ※本商品の長さは0.5mです。 ※本商品は貴陽石処理済みです。 通常価格:22,440円(税込)→特別価格:19,600円(税込) R-AL1の特徴 LAN-1.0 Triple Cのノウハウはそのままに価格をおさえたバージョン ・テフロン絶縁 ・PC-TripleC 単線導体
-
USB-1.0PL-TripleC Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥54,596
6%OFF
6%OFF
※本商品はメーカー取寄せ品となります。納期は約1週間~10日となります。 USB-1.0PL-TripleCの特徴 ・PC-TripleCを採用 世界初のオーディオ専用導体として開発された鍛造製法による夢の新導体PC-TripleCを採用。 ・原理・構造 全てのUSBケーブルは信号ラインと電源ラインが同居している事をご存知でしょうか? オーディオにおいては、信号ケーブルと電源ケーブルを平行に引き回すと、電源ケーブルの輻射ノイズや磁界が信号に影響を与え、音質を劣化させる事は常識です。 しかし、現在全てのUSBケーブルにはこうした配慮がされていません。しかも、USBケーブルの電源ラインにはPCの猛烈なノイズが乗っており、信号ラインへの影響が深刻です。 ・一本のケーブル内でのシールドでは影響回避不可能 オーディオケーブルメーカーが販売しているUSBケーブルの中には、信号ラインと電源ラインを分離し、信号ラインのみシールドを施した製品もありますが、1本のケーブル内ではぞれぞれのラインが極めて接近しているため、そのシールド効果には限界があるのです。 ・世界初! 信号ラインと電源ラインを完全分離 弊社は世界に先駆け、USB-1.0PL-TripleCを開発、100%のシールド率を誇る銅箔を使用した2芯シールド構造のケーブルを信号ライン用と電源ライン用に2本別々に使い、電源ラインからの輻射ノイズや磁界の影響を完全に回避する事に成功し、好評を博しました。今回は導体をPCOCC-AからPC-TripleCへと変更し、インピーダンス特性を更に向上させ、USB-1.0PL-TripleCとして進化させました。 ・端子やケーブル構造にも妥協なき音質向上技術を投入 USB端子には2017S航空グレードアルミ合金の削り出しボディを採用し、優れた制振効果により更に音質を向上させています。ケーブル最外周にはケーブルから発生する輻射ノイズの抑制と外来ノイズの飛び込みを防御しケーブル自体の帯電防止効果も発揮するカーボンSFチューブ(CSF)を採用し、信号ラインと電源ラインの干渉を極限まで抑えております。 USB端子とケーブルの接続も、現在市販のUSBケーブルの殆どが採用しているモールドタイプではなく、高品位のオーディオ用半田も採用するなど、高音質のための全てを注ぎ込んでおります。
-
USB-1.0SP-TripleC Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥65,970
6%OFF
6%OFF
※本商品はメーカー取寄せ品となります。納期は約1週間~10日となります。 USB-1.0SP-TripleCの特徴 ・PC-TripleCを採用 世界初のオーディオ専用導体として開発された鍛造製法による夢の新導体PC-TripleCを採用。 ・原理・構造 全てのUSBケーブルは信号ラインと電源ラインが同居している事をご存知でしょうか? オーディオにおいては、信号ケーブルと電源ケーブルを平行に引き回すと、電源ケーブルの輻射ノイズや磁界が信号に影響を与え、音質を劣化させる事は常識です。 しかし、現在全てのUSBケーブルにはこうした配慮がされていません。しかも、USBケーブルの電源ラインにはPCの猛烈なノイズが乗っており、信号ラインへの影響が深刻です。 ・一本のケーブル内でのシールドでは影響回避不可能 オーディオケーブルメーカーが販売しているUSBケーブルの中には、信号ラインと電源ラインを分離し、信号ラインのみシールドを施した製品もありますが、1本のケーブル内ではぞれぞれのラインが極めて接近しているため、そのシールド効果には限界があるのです。 世界初! 信号ラインと電源ラインを完全分離 弊社は世界に先駆け、USB-1.0SP-TripleCを開発、100%のシールド率を誇る銅箔を使用した2芯シールド構造のケーブルを信号ライン用と電源ライン用に2本別々に使い、電源ラインからの輻射ノイズや磁界の影響を完全に回避する事に成功し、好評を博しました。今回は導体をPCOCC-AからPC-TripleCへと変更し、インピーダンス特性を更に向上させ、USB-1.0SP-TripleCとして進化させました。 ・A端子を2個使用で更にクオリティ向上! USB-1.0SP-TripleCは出力側のA端子を2個使用し、信号ラインと電源ラインをプラグの時点から分離させる事で、更にセパレート構造を徹底させました。 ・端子やケーブル構造にも妥協なき音質向上技術を投入 USB端子には2017S航空グレードアルミ合金の削り出しボディを採用し、優れた制振効果により更に音質を向上させています。ケーブル最外周にはケーブルから発生する輻射ノイズの抑制と外来ノイズの飛び込みを防御しケーブル自体の帯電防止効果も発揮するカーボンSFチューブ(CSF)を採用し、信号ラインと電源ラインの干渉を極限まで抑えております。 USB端子とケーブルの接続も、現在市販のUSBケーブルの殆どが採用しているモールドタイプではなく、高品位のオーディオ用半田も採用するなど、高音質のための全てを注ぎ込んでおります。
-
R-AU1-PL Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥20,474
6%OFF
6%OFF
※本商品はメーカー取寄せ品となります。納期は約1週間~10日となります。 R-AU1-PLの特徴 ・信号ラインと電源ラインを完全セパレートした画期的な構造 USBケーブルは1本のケーブル内にデジタル信号を伝送する信号ラインとバスパワーを供給する電源ラインが混在しています。信号ラインと電源ラインの混在は互いが発生する磁界や電界の影響を受け、著しくクオリティが劣化してしまいます。利便性だけを追求したUSBケーブルの最大の欠点はこのケーブル構造にあり、どんなに高性能な導体や絶縁材、シールドを施しても信号ラインと電源ラインの相互干渉は避けられず、優れた伝送特性や音質は望めません。 R-AU1-PLは信号ラインと電源ラインを完全に分離したACOUSTIC REVIVEの実用新案による画期的な構造を採用しています。 信号ラインと電源ラインそれぞれに専用の2芯シールド構造のケーブルを使用した構造は相互干渉が起こらず伝送劣化のないクオリティの高い音質を実現します。 ・導体にはPC-TripleCを採用 世界初のオーディオ専用導体として開発された鍛造製法による夢の新導体PC-TripleCを採用。 絶縁材には比誘電率に優れたフッ素樹脂を採用 ケーブルの伝送特性において、導体以上に伝送特性に影響を与えるのが絶縁材になります。 絶縁材の性能を表す数値として比誘電率があります。この比誘電率とは電気の流れを止めようとする力を表すもので、数値は低いほど高性能な絶縁材となります。 しかし、現在市販されているUSBケーブルの絶縁材はPVC(塩ビ)が殆どで塩ビの比誘電率は5.6という数値になり、高額なオーディオ用 USBケーブルであっても絶縁材はPE(ポリエチレン)であり、その比誘電率は良くても2.3~2.4という数値になります。それらに対してフッ素 樹脂の比誘電率は2.1という数値で、現在のところ絶縁樹脂素材としては最も低い比誘電率を誇ります。 フッ素絶縁を施されたR-AU1-SPは圧倒的な伝送スピードを実現します。 ・緩衝材に静電気の発生を防ぐ天然シルクを採用 R-AU1-PLの緩衝材には天然シルクを採用し、防振効果による振動の影響を回避し、静電気自体の発生も防止し、優れた伝送特性を更に磨き上げています。天然シルクはそれ自体が帯電し難く、静電気の発生を防止しますが、効果はそれだけでなく、帯電してもプラス(+)電位で帯電するため、マイナス(-)方向に帯電する樹脂素材の絶縁材と合わせることで静電気の打ち消し効果を発揮します。 ・オーディオ帯域のシールド特性に優れた銅シールドを採用 R-AU1-PLのシールドには音楽制作や音楽再生に最も重要なオーディオ帯域のシールド特性に優れた銅シールドを採用しています。アルミやその他の軽金属のシールドは高周波帯域のシールド特性には優れますが、肝心なオーディオ帯域のシールド特性では劣り、 独自の音色的癖の発生が避けられません。 その点、銅シールドは音色的癖の発生もなく、重要なオーディオ帯域を厳重にシールドし外来ノイズの飛び込みを防止します。
-
R-AU1-SP Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥25,023
6%OFF
6%OFF
※本商品はメーカー取寄せ品となります。納期は約1週間~10日となります。 ※本商品の長さは1mです。 R-AU1-SPの特徴 ・信号ラインと電源ラインを完全セパレートした画期的な構造 USBケーブルは1本のケーブル内にデジタル信号を伝送する信号ラインとバスパワーを供給する電源ラインが混在しています。信号ラインと電源ラインの混在は互いが発生する磁界や電界の影響を受け、著しくクオリティが劣化してしまいます。利便性だけを追求したUSBケーブルの最大の欠点はこのケーブル構造にあり、どんなに高性能な導体や絶縁材、シールドを施しても信号ラインと電源ラインの相互干渉は避けられず、優れた伝送特性や音質は望めません。 R-AU1-SPは信号ラインと電源ラインを完全に分離したACOUSTIC REVIVEの実用新案による画期的な構造を採用しています。 信号ラインと電源ラインそれぞれに専用の2芯シールド構造のケーブルを使用した構造は相互干渉が起こらず伝送劣化のないクオリティの高い音質を実現します。 ・導体にはPC-TripleCを採用 世界初のオーディオ専用導体として開発された鍛造製法による夢の新導体PC-TripleCを採用。 絶縁材には比誘電率に優れたフッ素樹脂を採用 ケーブルの伝送特性において、導体以上に伝送特性に影響を与えるのが絶縁材になります。 絶縁材の性能を表す数値として比誘電率があります。この比誘電率とは電気の流れを止めようとする力を表すもので、数値は低いほど高性能な絶縁材となります。 しかし、現在市販されているUSBケーブルの絶縁材はPVC(塩ビ)が殆どで塩ビの比誘電率は5.6という数値になり、高額なオーディオ用 USBケーブルであっても絶縁材はPE(ポリエチレン)であり、その比誘電率は良くても2.3~2.4という数値になります。それらに対してフッ素 樹脂の比誘電率は2.1という数値で、現在のところ絶縁樹脂素材としては最も低い比誘電率を誇ります。 フッ素絶縁を施されたR-AU1-SPは圧倒的な伝送スピードを実現します。 ・緩衝材に静電気の発生を防ぐ天然シルクを採用 R-AU1-SPの緩衝材には天然シルクを採用し、防振効果による振動の影響を回避し、静電気自体の発生も防止し、優れた伝送特性を更に磨き上げています。天然シルクはそれ自体が帯電し難く、静電気の発生を防止しますが、効果はそれだけでなく、帯電してもプラス(+)電位で帯電するため、マイナス(-)方向に帯電する樹脂素材の絶縁材と合わせることで静電気の打ち消し効果を発揮します。 ・オーディオ帯域のシールド特性に優れた銅シールドを採用 R-AU1-SPのシールドには音楽制作や音楽再生に最も重要なオーディオ帯域のシールド特性に優れた銅シールドを採用しています。アルミやその他の軽金属のシールドは高周波帯域のシールド特性には優れますが、肝心なオーディオ帯域のシールド特性では劣り、 独自の音色的癖の発生が避けられません。 その点、銅シールドは音色的癖の発生もなく、重要なオーディオ帯域を厳重にシールドし外来ノイズの飛び込みを防止します。
-
XLR-absolute-FM Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥1,069,200
10%OFF
10%OFF
※本商品はメーカー取寄せ品となります。納期は約1週間~2週間となります。 ※本商品は1m(2本1組)です。 XLR-absolute-FMの特徴 驚異の導通率105%を実現したハイブリッド導体PC-TripleC/EXを採用 FCMとプロモーションワークスが開発したPC-Triple/EXは5Nグレードの銀と銅を鍛造製法により強固に一体化しつつ銀と銅双方の結晶構造を電流が流れる横方向に連続化させた画期的な導体です。その導通率は実に105%I.A.C.S.もはや超電導の領域に達したといっても過言ではありません。ACOUSTIC REVIVEではこのPC-TripleC/EXを製造限界最大径の単線にて採用。いまだかつてない伝送スピードと超ワイドレンジ再生を可能にしました。 究極の導体PC-TripleC/EX。ACOUSTIC REVIVEではこの性能を最大限に活かすために最高の素材を投入しました。最終的な伝送スピードを決める絶縁材には比誘電率と誘電正接に優れるテフロンを採用。緩衝材には静電気の発生を防ぎ有機的な音色と質感を実現する天然シルク、外来ノイズの飛び込みを完璧に防ぐテフロンコーティングフレキシブル銅管シールド、帯電除去とダブルシールド効果を実現するカーボンCSFチューブなど、オリジナルに開発した数々のパーツによりケーブルとしての完成度を極限まで高めています。 ケーブルの性能は導体やケーブル構造だけでなく、プラグのクオリティによっても大きく左右されます。ACOUSTIC REVIVEでは従来よりハンダによる導通劣化のないネジ留め式構造と異種金属組み合わせによる制振構造のRCAプラグとXLRプラグを独自に開発、採用して来ましたが、今回新たに導通部の金属を現在プラグ素材として最高峰の導通率を誇るテルル銅に変更し、更にプラグ部分の導通特性を極めることに成功しました。 オーディオシステムはどのような高額機器であっても伝送上のノイズの行き交いが避けられません。ACOUSTIC REVIVEでは日立金属が開発した軟磁性ノイズ除去素材ファインメットビーズをケーブル内部に装着し、オーディオシステムの伝送上のノイズの一掃を可能としました。つまりACOUSTIC REVIVEのラインケーブルやデジタルケーブルはケーブルとしての伝送特性もさることながら、世界初のノイズ除去機能付きケーブルとも呼べるものとなっています。 究極の伝送特性に加え、伝送上のノイズ除去まで実現した、正にabsoluteと呼ぶにふさわしいこのケーブルをオーディオシステムのどこか一箇所に組み込むだけで、高額機器に買い換えても実現不可能な超高S/N比、超ワイドレンジ、正確な位相特性、有機的で生々しい音色や質感を実現することをお約束いたします。 ※PC-TripleCRは(株)FCMと(株)プロモーションワークスの登録商標です。 ※ファインメットRは日立金属(株)の登録商標です。
-
XLR-absolute Acoustic Revive【メーカー取寄せ品】
¥1,049,400
10%OFF
10%OFF
※本商品はメーカー取寄せ品となります。納期は約1週間~2週間となります。 ※本商品は1m(2本1組)です。 ※本商品はFMなし仕様です。 XLR-absoluteの特徴 驚異の導通率105%を実現したハイブリッド導体PC-TripleC/EXを採用 FCMとプロモーションワークスが開発したPC-Triple/EXは5Nグレードの銀と銅を鍛造製法により強固に一体化しつつ銀と銅双方の結晶構造を電流が流れる横方向に連続化させた画期的な導体です。その導通率は実に105%I.A.C.S.もはや超電導の領域に達したといっても過言ではありません。ACOUSTIC REVIVEではこのPC-TripleC/EXを製造限界最大径の単線にて採用。いまだかつてない伝送スピードと超ワイドレンジ再生を可能にしました。 究極の導体PC-TripleC/EX。ACOUSTIC REVIVEではこの性能を最大限に活かすために最高の素材を投入しました。最終的な伝送スピードを決める絶縁材には比誘電率と誘電正接に優れるテフロンを採用。緩衝材には静電気の発生を防ぎ有機的な音色と質感を実現する天然シルク、外来ノイズの飛び込みを完璧に防ぐテフロンコーティングフレキシブル銅管シールド、帯電除去とダブルシールド効果を実現するカーボンCSFチューブなど、オリジナルに開発した数々のパーツによりケーブルとしての完成度を極限まで高めています。 ケーブルの性能は導体やケーブル構造だけでなく、プラグのクオリティによっても大きく左右されます。ACOUSTIC REVIVEでは従来よりハンダによる導通劣化のないネジ留め式構造と異種金属組み合わせによる制振構造のRCAプラグとXLRプラグを独自に開発、採用して来ましたが、今回新たに導通部の金属を現在プラグ素材として最高峰の導通率を誇るテルル銅に変更し、更にプラグ部分の導通特性を極めることに成功しました。 ※PC-TripleCRは(株)FCMと(株)プロモーションワークスの登録商標です。